ぬか漬けセット

TOP > 冷蔵庫用 ぬか漬けセット 白・S ぬか床500g付(ぬか床 容器)

冷蔵庫用 ぬか漬けセット 白・S ぬか床500g付(ぬか床 容器)

  冷蔵庫で、手軽に本格的な「ぬか漬け」が楽しめます。

◆ぬか漬けに必要なものがワンパックに! 好みの野菜や、季節の野菜を漬け込めるのは、手作りならではの楽しみですよね。

この「冷蔵庫用ぬか漬けセット」さえあれば、必要なものはそろっているので、 好きな食材を漬ける楽しみも、おいしいぬか漬けも、ダブルで楽しめちゃうってわけです! しかも!!! 発酵食品だけあって、ビタミンB類や酵素、乳酸菌などの栄養素満点! その上、ぬか漬けにすることによって、野菜の水分が減り、 生野菜を食べるより効率よく食物繊維を摂取できるそうです。

まさに、日本が生んだ健康食品!ありがとう昔の人!(笑) ※付属の「冷蔵庫でつけるぬか床」 ぬか床入りなので、届いたその日からすぐに漬け始めることが出来ます。

漬けるものによっては一晩で漬かるので、すぐにおいしいぬか漬けをお楽しみいただけます。

◆ 漬け方 1・ぬか漬けセットに付属のぬか床500gと水200ccを鉢   に入れ、よく混ぜます。

2・水洗いをして、適度な大きさに切った野菜をぬか床に   漬けます。

このとき、野菜同士が触れ合わないように   完全に野菜が隠れるようにするのがポイント! 3・ぬか床に重石を乗せて蓋をし、冷蔵庫に入れます。

4・あとは、おいしく漬かるのを待つだけです。

  目安としては、きゅうり・なす・キャベツなどは約1日、   大根・にんじんなどは約2日で漬かります。

器の裏側はシンプルにこんな感じです。

重り用の石は大理石。

どっしりしてます。

【ぬか床の手入れ】 1日に1〜2度、ぬか床をかき混ぜます。

ぬか全体を空気に触れさせるのが、うまく醗酵させるポイント!これを忘れると、妙な匂いがしたり、すっぱくなったり、カビが生える原因になります。

かき混ぜた後は、ぬかの表面を軽くたたいて平らにしましょう。

容器の周りについたぬかは拭き取り、ぬか床を清潔に保ちます。

何度か漬けているうちに、どうしてもぬかが減ってきます。

少しずつ、ぬかと塩を足して補充しましょう。

野菜から出る水分で、ぬか床が水っぽくなることがありますが付属の水抜きサヤを入れて、余分な水分を取るようにしましょう。

※水抜きサヤを使う場合は、重石を乗せないでください。

) ■ぬか床にクギを入れると…? 「鉄分を補う」とか「発色がよくなる」とかいいますよね? 付属の「金属製ナス」を入れることで鉄分をぬか床に補充し、 その鉄分を野菜が吸収、栄養豊富なぬか漬けになります。

ぬか床は手入れが良ければ半永久にもちます。

いつまでも、おいしい漬物を楽しむために、手入れは欠かせませんね。

なす、きゅうり、大根、などはもはや定番ですが、 普段見ないような野菜を、 いろいろ試してみるのも面白そうじゃないですか? おいしく出来たとき、新しい発見があったとき、おすそ分けして喜ばれたとき、 日々ぬか床を手入れした苦労が、きっと喜びに変わりますよ。

そうやって考えると、なんだか「ぬか漬け」ってとっても奥が深いですねー… ちょっとしみじみしちゃいました ^^ヾ  【冷蔵庫用ぬか漬けセット】のスペック   Lサイズ Sサイズ 本体サイズ 幅270×奥行170×高さ130mm 幅210×奥行125×高さ115mm ぬか床の元 1kg付 500g付 付属品 ぬか漬け鉢本体、重石、水抜き用サヤ、ぬか床の素、鉄ナス サイズは2サイズ!冷蔵庫のスペース、ご家族の人数に合わせて、お好きなサイズをお選びください。

▲冷蔵庫用 ぬか漬けセット 白・S ぬか床500g付ご注文ボタンへ   冷蔵庫用 ぬか漬けセット 白・S ぬか床500g付(ぬか床 容器) 冷蔵庫用のぬか床がセットしてありますので、すぐにぬか漬けが楽しめます。

楽天で購入6,396円(税込み)

ぬか漬けセット 関連ツイート