ぬか漬け美人

TOP > 野田琺瑯 ぬか漬け美人 L TK-58

野田琺瑯 ぬか漬け美人 L TK-58

人気の野田琺瑯「ぬか漬け美人」にLサイズが登場!キュウリ2本、なすび2本、にんじん1本、小さいかぶが2つほど入る大きさです。

お手入れ簡単!冷蔵庫で漬けられます!低温保存だから、一年中安定したぬか床ができます。

旬の野菜のぬか漬けを楽しめます。

ぬか漬けは、整腸作用があります。

ということは、美肌効果も期待できそうです!身体に良いぬか漬けでいつまでもキレイなお肌!!★

乾燥ぬか 2kg用です。

【容量】5.8L【サイズ】(約)幅31 x 奥行22.5 x 高12(cm)※持ち手を含む、最大値。

【付属品】シール蓋(EVA樹脂製)、水取り器(磁器)【生産国】日本製目安としては、・キュウリ・・・2本程度 ・なす・・・2本程度 ・にんじん・・・1本程度 ・かぶ・・・2個程度 が一度に漬けられる量です。

ホーローの特性上、鋼板の端部にはホーローがかかりにくいため、サビが発生する事があります。

サビが内側(食品に触れる面)に入ることがないよう、端部を外側に巻く処理をしてあります。

焼成の際に、本体を金属の吊り具で吊るすため、縁の裏側に黒い凹みが見られます。

また、1点1点手作業で黒い下薬をかけてから、上薬をかけるために若干、釉薬ムラが生じ、縁部分・取手部分および表面に下薬の黒いスジや点が多少見られます。

どちらもご使用に差し支えませんので安心して、お使い下さい。

新鮮な野菜を選んで水洗いする。

・キュウリ:そのまま。

・にんじん:皮をむいておく。

・なす:塩をふり、よくもむ。

・かぶ:つけ根の皮をむく。

ぬか床を容器に入れて、よくかきまぜる。

(本漬け)材料をぬか床に入れる。

上から平になるように、ぬかをかぶせる。

ぬか床がやわらかくなり過ぎたら、水取器を入れて余分な水分をとる。

冷蔵庫へ入れて漬ける。

低温で一定のため、お手入れ簡単! ※上記のぬか漬けの方法は「概略」です。

詳しくは、商品の中に同梱しています説明書などをお読み頂き、参考になさって下さい。

お米の保存(4キロ)、お味噌の保存(5キロ)、その他いろいろな保存にご利用下さい。

楽天で購入3,938円(税込み)

ぬか漬け美人 関連ツイート