自然はおいしいふるさと納税 果物

TOP > 【ふるさと納税】長野市産 りんご 秋映 家庭用 約15kg(42-60玉) 【果物類・フルーツ】 お届け:2019年9月20日〜2019年10月30日

【ふるさと納税】長野市産 りんご 秋映 家庭用 約15kg(42-60玉) 【果物類・フルーツ】 お届け:2019年9月20日〜2019年10月30日

名称りんご(秋映)内容量長野市産 りんご 秋映 家庭用 約15kg産地長野市産事業者株式会社フルプロ配送方法常温配送お届け時期2019年9月20日〜2019年10月30日備考※画像はイメージです。

※離島への配送はできません。

【保存方法】 冷蔵庫の野菜室や温度の低い冷暗所で保存。

りんごは熱に弱いので、夏場は特にご注意ください。

また、りんごはエチレンガスを放出するため、冷蔵保存の場合ポリ袋かラップにて密封することでその他の野菜、果物に影響が出るのを防げます。

【注意事項】★

必ずお読み下さい★

※収穫日の予想が大変難しいため、【時間指定】はお受けいたしますが【日時指定】はできかねますのでご了承ください。

※お客様のご都合、ご不在による長期ご不在など、配達センターでの保存によって傷みが発生した場合、返品・交換の対応はできません。

※商品の到着後すぐに商品状態を確認してください。

食べられないほどの 潰れや傷みがある場合のみ、誠にお手数ですが、すぐにメール、お電話にてご連絡ください。

※注文いただいた商品が台風や天候等の条件により配送できないと判断される時は、メール等で連絡の上、発送時期等を決めさせて頂きます。

※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

【ふるさと納税】長野市産 りんご 秋映 家庭用 約15kg(42-60玉) 【果物類・フルーツ】 お届け:2019年9月20日〜2019年10月30日 【9月下旬〜10月下旬 出荷予定】 【秋映について】 長野県生まれの秋映は、シナノスイート、シナノゴールドと並んで「信州りんご3兄弟」と呼ばれています。

皮は濃い赤色で、熟するとさらに黒っぽくなります。

その見た目とは裏腹に、味はすっきり甘くシャキッとした食感の、さわやかな秋晴れのようなりんごです。

表面は、りんごから出る天然のロウ物質がついているのでややベタつきますが、完熟した証です。

【家庭用りんごについて】 表面に枝・葉擦れ、日焼けの跡等が数箇所ありますが、味や風味に遜色のないものです。

ご自宅用に適しています。

【葉とらずりんご】 通常の栽培方法では、りんごの実の周りの葉を取り除き、均等に日光を当ててムラのない赤色のりんごに仕上げます。

葉とらず栽培は、見た目より味を重視した栽培方法。

名前の通り収穫までは葉っぱを残し、葉っぱから養分を作るという本来の役目を生かしています。

葉っぱの陰になったところに色ムラができることもありますが、甘みも栄養価も増した美味しくてジューシーなりんごになります。

新鮮でジューシーな"本物の"りんごを、産直だから鮮度そのままでお届けします!ぜひ味わってみてください! 寄附金の用途について 市長におまかせください 市長が選定する施策に活用します。

松代城跡保存整備プロジェクト 寄附者の皆さんに「一口城主」となっていただき、史跡松代城跡保存整備事業の後押しをお願いします。

松代城の本来の姿を復元するため、二の丸石場門の復元、二の丸土塁、三日月堀等の保存整備を行います。

茶臼山動物園再整備プロジェクト 皆様の寄付により「みんなでつくった動物園」として施設をリニューアルし、動物たちが生きいきと暮らせる環境を整えます。

オランウータンが実際の森で暮らすなど、茶臼山でしか味わえない動物との出会いを創造し、魅力ある動物園づくりに取り組みます。

動物たちの命を守るプロジェクト 長野市では人と動物が幸せに暮らせる社会を目指し、従来より犬・猫の里親を探す取組みに力を入れてきました。

その結果、犬・猫の殺処分数の少なさは、毎年、全国でもトップレベルを維持しています。

これからも犬・猫の殺処分ゼロを目指し、「動物たちの命を大切にできるまち」をつくります。

戸隠の自然と文化を守るプロジェクト 天の岩戸伝説ゆかりの戸隠には、雄大な自然のもと、江戸時代から続く宿坊群など歴史的なまちなみが残されています。

このまちなみの保存と、戸隠の風土に育まれ400年の歴史を持つ竹細工の伝統工芸を守るための取り組みに活用します。

目指せ金メダル!長野オリンピック・パラリンピックレガシー継承 1998年にオリンピックとパラリンピックを開催した都市として、金メダルを目指す選手の育成やオリンピック施設の活用、パラスポーツの振興など長野オリンピック・パラリンピックレガシーを未来へ紡ぐ取り組みに活用します。

ふるさとの父母の暮らしを守る ふるさとに残るお父さんやお母さんが暮らしやすいまちになるよう、高齢者や障害者の生活をサポートし、誰もが健康的に生きがいを持って生活できるまちをつくる取り組みに活用します。

守ろう!美しいふるさと『ながの』 四季を感じる美しい里山、豊かな森と水源、地域に伝わる伝統芸能など、長野市には守り抜きたい美しい自然や文化があります。

美しいふるさとを守る取り組みに活用します。

応援してください「長野の子育て」 子どもは地域の未来を担う希望です。

妊娠、出産、子育て、教育に力を注ぎ、子どもたちの笑顔があふれる地域を目指す取り組みに活用します。

ながので輝く「おしごと」応援 長野市の農業や商工業を輝かせるため、魅力的な産業や活躍できる人材を育て、経済を活性化させる取り組みに活用します。

訪れてみたくなるまちづくり 地域の魅力を活かしたイベントや体験会の実施等の取り組みに活用し、「行ってみたい」「楽しい」「また来たい」と思ってくれる長野市ファンを増やしていきます。

受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。

発送の時期は、入金確認後2〜3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

楽天で購入20,000円(税込み)

ふるさと納税 果物 関連ツイート