プロジェクター エプソン

TOP > エプソン EPSON ホームシアタープロジェクター dreamio(ドリーミオ) EH-TW8400[EHTW8400]

エプソン EPSON ホームシアタープロジェクター dreamio(ドリーミオ) EH-TW8400[EHTW8400]

■4K・HDR対応。

UHD BDも4K放送も大画面でエプソン独自の4Kエンハンスメントテクノロジーにより4K・HDRに対応しています※。

HDR10/HLGに対応しているのでUHD-BDやネット配信映像も放送番組も4K/HDRで楽しめる。

4K/60p 18Gbps対応。

4Kエンハンスメントテクノロジーと画質調整機能「イメージ強調」の合わせ技で驚きの高画質映像を実現。

明るさ2600lm、コントラスト1,000,000:1。

DCIの色域をフルカバーしているので精彩に富んだ上質な映像を楽しめます。

フレーム補間、DEEPBLACKも搭載。

※1:4K 信号を入力し、4K 相当の高画質で表示します。

■明るさ2600lm、コントラスト比100万:1上下96%、左右47%の広範囲光学レンズシフトを搭載。

投写距離は最短約3.0m〜最長約6.3m。

6畳間(3.6m×2.7m)程度のスペースでも80型や100型の大画面投写が可能です。

前面吸排気システムの採用で、プロジェクターの左右・後方にスペースを取る必要がありません。

■広範囲のレンズシフトによる優れた設置性エプソン独自の「Bright 3D Drive」搭載で明るい3D映像を楽しめます。

電動フォーカス/ズーム/レンズシフト搭載。

20dBの静音設計で快適に映画を視聴。

豊かな色再現性と巧みな光の表現、4K/HDR作品をとことん楽しめる高画質プロジェクターまず、本機には映画向けのモードとして「シネマ」「デジタルシネマ」の2つが用意されており、「シネマ」の方は色域で色が濃く赤色が強め、「デジタルシネマ」はやや色温度の低いトーンとなっていた。

今回は「デジタルシネマ」をリファレンスとしている。

映画『グレイテスト・ショーマン』を視聴。

作中で印象的に登場する赤色は特に3LCDの本領が発揮され美しく、ステージの暗がりから光までのコントラストと階調性も見事。

女優の表情の描写も、輪郭よりも肌の質感の表現によって説得力を生み出すようだ。

さらに、新4K衛星放送での画質も検証。

SDR制作の番組を視聴すると、職人の技を捉えた4K映像は、まるで美術館で作品を鑑賞しているような雰囲気に。

番組本来の色調で視聴するなら、暗室では「ナチュラル」モードをベースに、ダイナミックレンジ調整で輝度を引き上げた状態がベター。

照明をつけた状態では「ブライトシネマ」が色の表現力も含めて楽しめた。

EH-TW8400/Wを視聴して、画質を決めるのはトータルの完成度であると改めて実感した。

スペック以上に本質的に画質をケアする、安定のミドルレンジ機として高く評価したいモデルだ。

文:折原一也※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。

機能項目本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm520×170×450本体重量(kg)約11.2リアル解像度4K(4096×2160)明るさ(ルーメン)2600コントラスト比1.000.000:1スピーカー無し入力端子HDMI×2、ミニD-Sub15pinその他端子RS-232C、トリガーアウト、LAN端子、サービス端子、USBタイプA、光HDMI給電専用端子付属品電源コード(3m)、自照式リモコン、アルカリ電池×2、取扱説明書(冊子・CD)、保証書、HDMIケーブルクランプ×2、

楽天で購入284,808円(税込み)

プロジェクター エプソン 関連ツイート