満載!花粉 薬情報

TOP > 【薬膳茶】 そろそろダイエット茶 8包入り 冷えタイプ 花粉症 サラサラ鼻水 ティーバッグ ティーパック カフェインレス 杜仲茶 なつめ 生姜 陳皮 【花粉症】【香料・着色料・甘味料など一切不使用】

【薬膳茶】 そろそろダイエット茶 8包入り 冷えタイプ 花粉症 サラサラ鼻水 ティーバッグ ティーパック カフェインレス 杜仲茶 なつめ 生姜 陳皮 【花粉症】【香料・着色料・甘味料など一切不使用】

名称:そろそろダイエット茶 原材料名:杜仲茶、なつめ、生姜、黒豆、陳皮 内容量:5.5g入りティーバッグ×8包入り 総重量:約50グラム 賞味期限:パッケージに記載 保存方法:冷暗所にて保存 製造者:株式会社リージュ 京都伝統中医学研究所 京都府京都市 備考:カフェインは含まれません商品のパッケージやラベルは予告なく変更する場合がございます。

ご了承下さい。

「そろそろダイエット茶」1個ご注文の場合は、全国送料無料でスマートレター便にて発送いたします。

(配達日時指定は出来ません)配達日時ご指定がご希望の場合は有料でヤマト運輸の宅配便にては発送いたしますので、備考欄にご記入ください。

納品書や領収書は同封しておりません。

注文確認メールを納品書としてご利用くださいませ。

納品書や領収書がご希望の場合は、ご注文時に備考欄にご記入ください。

 国際中医師がおすすめする春に飲みたい薬膳茶そろそろダイエットがしたくなる季節まだまだ寒い日が続きますね自然界の動物たちは冬ごもりから出てきて冬眠中に溜まった邪気を春芽を食べて解毒しますお腹を温めながら、本格的にダイエットする季節にカラダを整えておく。

そんなイメージの薬膳茶です国際中医師による絶妙のブレンド杜仲茶肝腎を補い腰や膝、下半身を丈夫にする。

なつめ胃腸は飲食物から気血をつくる気血製造機。

その胃腸の働きを高めてくれるのがなつめです。

本格的なダイエット前にしっかり胃腸を整えておきましょう。

生姜からだを温めて、風邪や胃腸の不快な症状を改善。

特にお腹を冷えから守り、働きを高めます黒豆血や生命力を補い、老化や生活習慣病を予防します。

陳皮気の巡りを高めて、消化不良や水の巡りを改善(※各食品が持つ効果です)1パック  4包入り 1,000円  8包入り 1,584円16包入り 2,980円27包入り 4,980円[いずれも税込・送料無料]1つのティーバッグで、2〜3煎ぐらいお召し上がりいただけます。

500〜750ぐらいのお湯に1包を入れ、煮出しても美味しくお召し上がりいただけます。

ドリップコーヒーのように、点線のところで指で破って広げます。

中身をこぼさないように気をつけて破って下さい。

取っ手を広げ、カップの縁にセットします。

取っ手がセットできたことを確認して、お湯を注ぎます。

茶葉がキレイに開くように、フィルターを広げて下さい。

このまま、数分間蒸らして抽出します。

飲み口と反対側に重ねてセットすると、飲みやすいです。

飲み終わったら、お湯を足して2〜3煎ぐらい美味しく楽しめます。

楽天で購入1,000円(税込み)

花粉 薬 関連ツイート