みんなのオーガニック スキンケア

TOP > ムクティ ネトラアイクリーム 付け替え用 (ネイトラアイクリーム) 35g アイクリーム 購入金額別特典あり オーガニック 無添加 送料無料 正規品 スキンケア 保湿クリーム 目元 天然 ナチュラル ノンケミカル 自然

ムクティ ネトラアイクリーム 付け替え用 (ネイトラアイクリーム) 35g アイクリーム 購入金額別特典あり オーガニック 無添加 送料無料 正規品 スキンケア 保湿クリーム 目元 天然 ナチュラル ノンケミカル 自然

商品詳細 メーカームクティ 用途アイクリーム 内容量35g 商品のサイズ− 区分日本製・化粧品 成分 乳脂(ギー・無塩バターを精製したもの) / ミツロウ / アンマクロ果実(アマラキ) / セイタカミロバラン果実(ビビタキ) / ラベンダー油 / ミボウキ油(バジル油) / ティーツリー油■付け替え用のリフィルです。

初めての方は本体をご購入ください。

■眼の周りのクレンジング・栄養補給のためのクリーム。

■ネィトラとは眼の事で、昔からインドで眼の健康増進のためにギーという牛の精製バターが使われてきました。

そのギーの中にハーブを加えたクリームです。

■天然の成分を使用しているので、安心な眼のナイトクリームです。

インドでは眼の点眼のために使います。

■眼の周りの小じわ、くすみ、目の乾き、たるみが気になる方は、眼の周りにしっかり染み込むようにマッサージしてください。

■眼がかゆくなる時期に眼の縁や睫毛にも、しっかり塗ってください。

■オイル焼けの可能性がございますので、夜用のクリームとしてお使いください。

■徳用サイズ35gです。

■使用期限、開封前3年、開封後1年 【用途】アイクリーム 乳脂(ギー・無塩バターを精製したもの) / ミツロウ / アンマクロ果実(アマラキ) / セイタカミロバラン果実(ビビタキ) / ラベンダー油 / ミボウキ油(バジル油) / ティーツリー油 【商品名】 ネトラアイクリーム 付け替え用 【内容量】 35g 【メーカー】 ムクティ 【販売元】 有限会社 ムクティ 【区分】 日本製・化粧品 【広告文責】 株式会社 麦心 0574-66-5501 ギーという牛の精製バターが使われているので、かなり独特な香りのクリームです。

「アーユルヴェーダ」(生命の知識)と訳されるインド伝統の医学に基づいています。

かなりしっとりするクリームでしっかり栄養補給されているな〜と実感できるクリームです。

効果効能は書けないのですが、レビューを参考にして頂けると嬉しいです。

当店の中で、一番人気のアイクリームですよ。

【クリームとして使用する場合】 清潔な乾いた両手の人差し指に、それぞれ大豆1個分位のクリームを取り、目の周りをぐるぐるマッサージして下さい。

慢性的な目の疲れがある方は、その後に眼の運動を行うことをオススメします。

【クレンジングとして使用する場合】 清潔な乾いた両手の人差し指に、それぞれ大豆1個分のクリームを取り、目の周りに付けてぐるぐるとマッサージをして下さい。

その後、ティッシュやコットンなどで拭き取り、水またはぬるま湯で洗い流して下さい。

【注意】 ・目の手術をしてから1ヶ月使用しないで下さい。

・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。

・直射日光、湿気、高温を避けて保管してください。

・開封後、1年以内に使い切ってください。

・眼の中に入る事がありますが、次の日に水またはぬるま湯で眼を洗ってください。

*オイル焼けの可能性がございますので、夜用のクリームとしてお使いください。

*軽い症状の場合は翌朝にも効果が現れます。

眼に汚れが溜まっている場合、めやにが出ることがあります。

*毎日ご使用になれますが、7日に1回位のペースでご使用をお休みすると、より効果的です。

【ムクティについて】 インドにはアーユルヴェーダという何千年の歴史がある伝統医学があります。

アーユルヴェーダとは日本語で「生命の知識」。

インドにおいてハーブを使用したアーユルヴェーダを日本でも広めようとはじめられました。

開発者であるパティル・シーマさんはスクールなどを通じて多くの方にアーユルヴェーダを広めています。

化粧品として活用できるハーブを防腐剤、着色、化学的な香りなど一切使用しないで作っています。

楽天で購入5,390円(税込み)

オーガニック スキンケア 関連ツイート