ふるさと納税 タン

TOP > 【ふるさと納税】No.146 驚きの大容量!安心安全 ジビエシカ肉セット 約1.1kg / 鹿肉 しか スライス ブロック ミンチ ぎふジビエ 低カロリー 高たんぱく 高鉄分 岐阜県 特産品

【ふるさと納税】No.146 驚きの大容量!安心安全 ジビエシカ肉セット 約1.1kg / 鹿肉 しか スライス ブロック ミンチ ぎふジビエ 低カロリー 高たんぱく 高鉄分 岐阜県 特産品

※返礼品についてなるべく早めの発送を心がけておりますが、入金を確認してから発送までに1ヵ月以上お時間いただく場合がございます。

配送日時指定のご希望や事前連絡等の対応はいたしかねますので予めご了承の程宜しくお願い致します。

※返礼品の送付は、岐阜県山県市外にお住まいの方に限らせていただきます。

製品仕様 名称 ジビエシカ肉セット 約1.1kg 内容量 シカ肉スライス 約300g×1パック シカ肉ブロック 約300g×1パック シカ肉ミンチ 約500g×1パック 産地 岐阜県山県市 賞味期限 発送日より30日間 保存方法 到着後は冷凍庫に入れて下さい 出来るだけ早くお召上り下さい 発送時期 通年 商品説明 きれいな水と豊かな森に育まれた山県市の美山地区を中心として捕られたおいしいジビエです。

ジビエ山県は安心安全の県の認証“ぎふジビエ”を受けた森のごちそうです。

シカ肉は、近ごろ栄養成分の素晴らしさから注目度・人気急上昇中です。

シカ肉の特徴はズバリ!低カロリー、低脂肪、高たんぱく、高鉄分!貧血ぎみの方、ダイエットしたいけどお肉を食べたい方、アスリートの方などに特にお勧めです。

注意事項 到着後は冷凍庫に入れて下さい 出来るだけ早くお召上り下さい。

製造者・ 販売者 ジビエ山県 岐阜県山県市富永484-4 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

いま話題・人気急上昇中のジビエ!その理由はいかに!? 話題・人気急上昇中のジビエ。

今回はジビエとは何か。

なぜ人気があるのかをご紹介。

とっておきのレシピも大公開!この機会に是非♪

そもそもジビエって何? 「ジビエ」とは、天然の野生鳥獣の食肉を意味するフランス語です。

日本でも「ぼたん(イノシシ肉)」や、「もみじ(シカ肉)」と呼ばれ、古くから親しまれてきた歴史があります。

自然豊かな岐阜県の野山で育った天然のお肉は、非常に味わい深いものです。

ジビエ肉の特徴は? 今回ご提供するシカ肉は、日本で古くから「もみじ」として親しまれてきたお肉です。

以前は、それほど注目されておりませんでしたが、近頃はその栄養成分の素晴らしさから人気・注目度上昇中です^^* シカ肉の特徴は、ズバリ!低カロリー・低脂肪・高タンパク質・高鉄分! そしてお肉には非常に珍しく、オメガ3脂肪酸(αリノレン酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸(DHA))、オメガ6必須脂肪酸(リノール酸・γ‐リノレン酸・アラキドン酸)も含んでいます。

貧血ぎみの方、ダイエットしたいけどお肉を食べたい方、アスリートの方などに特にお勧めです!★

調理の際は、赤身肉のため水分が飛びやすく、調理にはコツが必要ですが、慣れれば家庭でも美味しく調理できます◎ ジビエ肉のオススメのレシピは? 【シカ肉スライス】しゃぶしゃぶ、焼き肉、すき焼き 【シカ肉ブロック】カレー、ローストビーフ風 【シカ肉ミンチ】そぼろ、ハンバーグ、コロッケ などなど、普段よく使う牛肉や豚肉と同じように、様々な料理にお使いいただけます。

今回はその中でも特にオススメのレシピをいくつかご紹介! ■その1 レンジで簡単♪

ローストビーフ風 <調理方法>1. シカ肉ブロックを塩コショウでビニール袋・ジップロック等に入れ、そこに赤ワインを適量入れ、空気を抜いて密封する。

ローリエもあれば入れる。

2. 冷蔵庫に入れ、半日以上マリネする。

3. 冷蔵庫から取り出し、塩コショウを適量ふりかけ、レンジ加熱する(シカ肉の大きさによるが、お肉の表と裏どちらも含めて500Wで6分ほど。

お肉を見ながら調節して下さい)。

4. 火が通ったら、冷めるまでタレにつけてそのまま置いておく。

冷めたら薄くスライスして盛り付けて完成! ■その2 ホントに?!シカ肉ミンチを使った美味しいハンバーグ 【材料】 ◎ハンバーグの種 ・鹿ミンチ 300g ・玉ねぎのみじん切り 1個(150g) ・おろし生姜 10g ・おろしにんにく 10g ・中濃ソース 30g ・牛乳 100cc ・パン粉 1/2カップ ・卵 1個 ・塩・胡椒 適量 ◎ソース ・市販のソース ★

作り方は普通のハンバーグとあまり大差はありませんが、シカ肉は脂分が少ないので、パン粉・卵・具材を多めに入れて頂くとより美味しくなります◎ ★

鹿肉なので本来は1日寝かせた方が美味しくなるが、そのまま作り続けても問題ありません。

<調理方法>1. 玉ねぎを炒める or フライパンを使うのが面倒な場合は、レンジでも◎ 2. 玉ねぎを冷ましている間に、ミンチ+牛乳+パン粉+卵を混ぜる。

手に種をすくいボールを投げるようなイメージでボウルに叩きつける。

何度か繰り返し粘りが出るまで叩きつけて下さい。

3. その後、2に冷めた玉ねぎも混ぜ、手のひらに種を持ち、両手でグルグル丸めながら空気を抜く。

平にしながら真ん中をくぼませる。

4. フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、その上にハンバーグを置き、約5分焼いてこんがり焼き色が付いたらひっくり返す。

弱火にして反対側も蓋をして蒸し焼きにしてふっくらと焼き上げる。

(約5分)5. 弱火のまま軽くフツフツと煮立てハンバーグと絡めるように仕上げる。

※ハンバーグに竹串を刺して肉がついてこない状態か透明な肉汁がでれば焼き上がりの目安です。

■その3 シカ肉のスライスを使って、鹿(もみじ)鍋◎ 【材料】 ・シカ肉スライス 300g ・白菜 1/2(人数分にあわせて量は変えて下さい) ・しめじ お好みの量で ・人参 1本 ・長ネギ 1本 ・三つ葉1束(またはブロッコリーの芽やかいわれでもOK。

今回はブロッコリーの芽を使いました) ・味付けはだし昆布や、お醤油などお好みで ★

シカ肉はあまり長時間お鍋につけずに、サッと火を通す程度で頂く方が美味しいです◎ <調理方法>1. 野菜をお好みの大きさに切り、お鍋に入れて火を通す。

2. 1をしている間に、長ネギを白髪ネギに千切りする(5センチほどの長さ)。

千切りにしたらブロッコリーの芽も同様に、5cmほどに切る。

その後、白髪ネギとブロッコリーの芽を芯にして、シカ肉を巻きつける。

3. 野菜に火が通ったら、お鍋にサッと白髪ネギなどを巻いたお肉をつけて食べる。

【ポイント】千切りにした白髪ネギとブロッコリーの芽を巻きつけて食べると、シカ肉のジューシーさと、シャキシャキした歯ごたえが非常によくマッチします!さっぱり食べたい方にはおススメですよ◎ これであなたもジビエの虜に♪

いかがでしたでしょうか? 綺麗な水と豊かな森に育まれた、山県市の美山地区を中心として獲られたおいしいジビエ。

ジビエ山県は安心安全の岐阜県の認証である森のごちそう「ぎふジビエ」を受けております。

とっておきのレシピを参考に「森のごちそう」であるジビエを、是非ご堪能してみてください! 規格:※生食は避け、必ず75℃以上・1分間以上もしくは相当する調理をお願い致します※ 【シカ肉スライス】300g×1パック 【シカ肉ブロック】300g×1パック 【シカ肉ミンチ】 500g×1パック 賞味期限:発送日より30日間 ※到着後は冷凍庫に保管し、出来るだけ早めにお召し上がり下さい。

部位:モモ・肩ロース等。

ミンチ⇒前肩・ネック・スネ 写真左:セット内容  右:シカ肉ミンチ 生産者の声 最近までは、イノシシやシカというと「やっかい者」や「駆除されたいらないもの」というイメージがついて回っていましたが、我々は機能的で美味しい、貴重な地域の資源として「森のごちそう」と呼んで大自然の恵みを大切にしております。

「ジビエ山県」のお肉は主に岐阜県山県市美山地区で捕獲され、岐阜県の認証ぎふジビエ衛生ガイドランに沿って 解体された、安心で安全なお肉です。

1人でも多くの方に、この安心・安全・おいしい、ジビエ山県のジビエを味わって頂ければと思います。

「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。

寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。

(1) 健やかで安らかなまちづくり事業 (2) 便利で快適なまちづくり事業 (3) 豊かで美しい自然を守るまちづくり事業 (4) 活力あふれる産業のまちづくり事業 (5) 豊かな心と文化をはぐくむ事業 (6) 新しい未来を創るまちづくり事業 (7) 市長おまかせ・ふるさとまるごと支援事業 ■受領証明書 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に約1〜2ヶ月程度で発送いたします。

■ワンストップ特例申請書 「ふるさと納税ワンストップ特例制度」をご利用頂く場合、当自治体へ「ワンストップ特例申請書」を直接郵送・ご持参頂く必要があります。

「ワンストップ特例申請書」は、ご希望の有無に関わらず一律、受領書と一緒にお送り致します。

ワンストップ特例申請書は一律送付していますが、直ちにご利用の場合、ご自身で下記ダウンロードページから申請書をダウンロードいただき、印刷したものをご利用ください。

申請書のダウンロードはこちらhttps://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop.html 〒501-2192 岐阜県山県市高木1000番地1 山県市役所 総務課 宛て

楽天で購入10,000円(税込み)

ふるさと納税 タン 関連ツイート