ワイヤレスイヤホン boseが欲しかった

TOP > BOSE イヤープラグ (睡眠用耳栓) NOISE-MASKING SLEEPBUDS NMsleepbuds[ワイヤレスイヤホン ノイズマスキング]

BOSE イヤープラグ (睡眠用耳栓) NOISE-MASKING SLEEPBUDS NMsleepbuds[ワイヤレスイヤホン ノイズマスキング]

近隣や工事、車の音、パートナーのいびきなど、自分ではコントロールできない騒音にお悩みの人におすすめ。

BOSE NOISE-MASKING SLEEPBUDSはノイズをマスキングし、高音質のヒーリングサウンドで一晩中ぐっすり眠れるようにサポートします。

イヤーチップは3サイズをご用意。

快適な装着感で、横向きに寝てもしっかりとフィット。

16時間の連続再生が可能な充電式バッテリーを搭載。

1回の充電で2晩利用できます。

便利なケースに収納していつでも充電が可能。

未使用時は安全に保管しておくことができます。

Bose Sleepアプリで設定をお好きにカスタマイズ。

再生時間と音量の調整やヒーリングサウンドの選択が可能です。

目覚ましとしてアラームをセット。

周囲を気にせずに目覚めることができます。

※ヒーリングサウンドは固定曲となります。

イヤホンとしては使用できません。

専用アプリBose Sleepが必要です。

音楽用のイヤホンのように見えるが、スマホから音楽再生などをする用途は想定していない。

つまり単体で使うことが前提のスマートデバイスだ。

誤解されがちな点を指摘しておくと、アクティブNCのほか、入眠サイクルのコントロール機能、心拍など生体データのセンサーは非搭載。

あくまで眠りを妨げるノイズをマスクする特殊な音を再生するためのデバイスである。

まずは装着して、ホテルのベッドで眠ってみよう。

宿泊したホテルは夜も静かな場所だったが、換気扇や冷蔵庫などから聞こえるファンノイズの煩わしさは、本機でしっかり消すことができた。

さらにカフェや電車の中でも効果を試してみたが、イヤーチップによるパッシブな遮音性が高いうえ、プリセットされている音源の再生ボリュームを上げると、まわりの人の声は十分に聞こえにくくなる。

本体の質感、遮音効果ともに、長年に渡ってプレミアムクラスのプロダクトを手がけてきたボーズらしい洗練された製品だと思う。

第一印象ではイメージが湧きにくい製品かもしれないが、実機に触ってみたり、できればショップなどで体験してみると、一度は使ってみたくなるであろう魅力的な製品だ。

文:山本 敦※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。

ビックカメラはBOSE正規取り扱い店です。

BOSEブランドページはこちら機能項目本体サイズ(H×W×D) mm2.38 cm(H)x 2.69 cm(W)x 1.42 cm(D)その他サイズ 1(H×W×D) mmケース:2.70 cm(H)x 7.70 cm(W)x 7.70 cm(D)本体重量各2.3g、ケース111.4g付属品BOSE NOISE-MASKING SLEEPBUDS、専用充電ケース、StayHear+ Sleepチップ(S、M、Lサイズ各1ペア)、専用電源アダプター、USBケーブル、トラベルポーチ仕様1バッテリー持続時間: 最長16時間

楽天で購入29,193円(税込み)

ワイヤレスイヤホン bose 関連ツイート