ふるさと納税 えびまとめサイト

TOP > 5651-0543【ふるさと納税】漁協からの贈り物(伊勢海老カレー)

5651-0543【ふるさと納税】漁協からの贈り物(伊勢海老カレー)

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。

商品詳細 名称 伊勢海老カレー 内容量 500g×1個 原材料名 【伊勢海老カレー】伊勢海老(房州産)、じゃがいも、、たまねぎ、皮むきトマト・トマトピューレ漬け、カレールウ、人参、マッシュルーム、にんにく、食用調合油、サクラエビエキス調整品、清酒、カレー粉、乾燥スープ(コンソメ)、しょうが、食塩、バター、砂糖、魚介エキス、、セロリ、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、乳化剤、増粘剤(グァーガム、キサンタンガム、加工デンプン)、酸味料、PH調整剤、酒精、酸化防止剤(V.C、V.E)、香料、(原材料の一部に乳、小麦、大豆、牛肉、豚肉、鶏肉、ごま、りんご、魚介類を含む) 保存方法 常温 消費期限 別途商品ラベルに記載 詳細 伊勢海老は近年「房州えび」というブランド名で販売しており、身がプリプリして味もコクもあります。

漁期は、8月から翌年5月までで6・7月の2ヶ月間は産卵期のため禁漁です。

解禁直後の8・9月は海水温が高いので活動が活発で1年間の大半がこの時期の水揚げとなります。

伊勢海老の加工食品は大半、海老の粉末やエキス(香り)等で製造しておりますが、当漁協の伊勢海老カレーは伊勢海老の身を活生から取りだしボイルします。

伊勢海老カレー1箱500g中に70gほど身を入れてあり、70gの身を投入するには活伊勢海老で450g〜550g程(5000〜6000円分程)の大きさの伊勢海老が必要となる計算です。

またソースは伊勢海老の濃厚な頭のミソからダシも抽出しております。

日本一おいしい伊勢海老カレーです。

大量には製造できませんが、是非一度、ご賞味くださいませ。

製造者 株式会社井東商店 千葉県茂原市小林1950 提供 東安房漁業協同組合 [ふるさと納税 海鮮][ふるさと納税 海鮮][ふるさと納税海鮮] [ふるさと納税 魚][ふるさと納税 魚][ふるさと納税魚] [ふるさと納税 惣菜][ふるさと納税 惣菜][ふるさと納税惣菜] [ふるさと納税 海老][ふるさと納税 えび][ふるさと納税 エビ] [ふるさと納税 伊勢海老][ふるさと納税 伊勢えび][ふるさと納税 伊勢エビ] [ふるさと納税 レトルト][ふるさと納税 レトルトカレー]

楽天で購入10,000円(税込み)

ふるさと納税 えび 関連ツイート