非常食 3日分

TOP > 非常食 セット 3日分 一人用保存食セットB 防災 備蓄 食料 防災グッズ 5年保存 アルファ米 パンの缶詰 防災用品 避難セット

非常食 セット 3日分 一人用保存食セットB 防災 備蓄 食料 防災グッズ 5年保存 アルファ米 パンの缶詰 防災用品 避難セット

アルファ化米保存食 3種類 お湯又は水を入れるだけで食べられるご飯です。

袋の中にスプーンが入っているので、袋のまま召し上がれます。

ポケットワン(粉末スープ) 3種類 粉末タイプのポケットスープです。

食器不要(スプーン付)で熱湯を注ぐだけ召し上がれます。

湯が沸かせない状況でも、水で約10分(おみそ汁)、約5分(コーンスープ、わかめスープ)で戻すことができます。

アルファ米 おにぎり 3種類 お湯又は水を入れるだけで具材の旨みがギュッとおいしい三角形のおにぎりが出来上がります。

手を汚さずに作って食べることが出来、衛生的です。

缶入りパン 3種類 誰でも簡単に開けられるイージーオープン缶。

1缶2個入りのふっくら柔らかな保存食のパンです。

味は3種類。

【商品詳細仕様】 セット内容 ・アルファ化米/ひじきご飯、菜飯、カレーご飯×各1袋 お湯又は水を入れるだけで食べられる味付きご飯です。

袋の中にスプーンが入っているので、袋のまま召し上がれます。

・アルファ米 尾西の携帯おにぎり/鮭、わかめ、五目おこわ×各1袋 お湯又は水を入れるだけで具材の旨みがギュッとおいしい三角形のおにぎりが出来上がります。

手を汚さずに作って食べることが出来、衛生的です。

・缶入りパン/チョコチップ、レーズン、コーヒーナッツ×各1缶 誰でも簡単に開けられるイージーオープン缶。

1缶2個入りのふっくら柔らかな保存食のパンです。

・ポケットワン/おみそ汁、コーンスープ、わかめスープ×各1袋 粉末タイプのポケットスープです。

食器不要(スプーン付)で熱湯を注ぐだけ召し上がれます。

湯が沸かせない状況でも、水で約10分(おみそ汁)、約5分(コーンスープ、わかめスープ)で戻すことができます。

賞味期限 4年6カ月以上 ※各商品の賞味期限は製造から5年ですが、流通・在庫期間をふまえてお届け時には4年6カ月以上の保証としております。

※各商品の賞味期限は違う場合がございます。

商品詳細 商品については、上記のリンクから各商品ページをご参照ください。

非常食セット 3日分 一人用保存食セットB 一般的に、地震などの災害時に、ライフラインの復旧まで、必要とされる最低3日分(9食)の非常食をセットしました。

水やお湯を入れるだけで食べられるアルファ米、おにぎり、パンの缶詰、スープが入っています。

●なぜ3日分もの食糧が必要なのか 中央防災会議が定めた『首都直下地震対策大綱』においては、発災後3日程度を応急対策活動期としており、救助が必要な方の生存率は4日目以降激減します。

つまり発災後3日間は救助・救出活動を優先させる必要があり、その間は各自の備蓄でそれぞれ賄う必要性があり、このことから備蓄量の目安は3日分と言われています。

たとえば東京都が平成25年4月から施行した「帰宅困難者対策条例」では、主食の備蓄目安として“主食については、1人当たり1日3食、計9食”、品目例として“主食:アルファ化米、クラッカー、乾パン、カップ麺”と記されています。

●お水はどうすればいいの? 保存水は“水については、1人当たり1日3リットル、計9リットル”が必要備蓄量と言われています。

当店ではアルファ化米などの調理用水なども考え、1人あたり1日4リットル、計12リットルを推奨しています。

2L×6本入×2箱 500ml×24本入×2箱

楽天で購入3,888円(税込み)

非常食 3日分 関連ツイート