ドライブレコーダー専門のサイトです。

TOP > カロッツェリア ND-DVR40 ドライブレコーダー 2.0 インチ液晶 GPS搭載 駐車監視録画

カロッツェリア ND-DVR40 ドライブレコーダー 2.0 インチ液晶 GPS搭載 駐車監視録画

フルHD対応で細部までくっきり録画 高解像度207万画素のCMOSセンサーを搭載。夜間の撮影でも前方車両のナンバープレートまで鮮明に録画します。 輝度調整により急激な明るさの変化にも対応 ワイドダイナミックレンジ機能により逆光、夜間、トンネルや立体駐車場の出入り等の状況下でも瞬時に映像を補正します。 商品説明 ・カロッツェリアのドライブレコーダー、ND-DVR40です。 ・車内に自然にとけ込むシンプルで分かりやすい操作性とデザインで視界の邪魔にならないコンパクトボディにより、目立たずに取り付けることができるドライブレコーダーです。 ・フロントガラスの角度が水平寄りなものから垂直寄りなものまで幅広い車種に対応できるよう、付属の取り付けブラケットは5〜80°までフレキシブルに可動します。左のイメージ画像のように柔軟な取り付けができます。 ・高解像度207万画素のCMOSセンサーを搭載しフルHD録画にも対応したカメラと、明るさの変化が激しい場面でも明暗のダイナミックレンジを自動的に拡げて映像を補正するWDR(ワイドダイナミックレンジ)機能により夜間や逆光時などを含むすべての状況で鮮明な映像を録画することを可能にしています。 ・近年設置が進むLED信号機の点滅周期にドライブレコーダーの画像が影響されないようフレームレートは27.5fpsを採用しています。意外と知られていないですが、このフレームレートが30fpsまたは25fpsだとLED信号機の点滅周期と同調してしまい無灯状態で撮影されてしまうケースもあります。万が一の映像記録として残すにはしっかりと記録される27.5fpsが安心です。 ・通常は上書きしながら動画ファイルを連続して作成し続けますが、衝撃を検知すると上書きされないように映像を自動で保護。衝撃を検知した時点から10秒間録画し、衝撃を検知する前10秒間を含むファイルをイベント録画ファイルとして記録。検知前/検知後の大切なデータが消えてしまうことはありません。 ・また、エンジン停止後に車を離れたあとも、振動や動体を検知した際にはドライブレコーダー本体内蔵のバッテリーにより前後10秒間の映像を自動録画します。この駐車監視機能により乗車していない時間さえも安心サポートしてくれるドライバーの強い味方となります。 ・8GBの大容量microSDHCカードが付属しており、別途microSDカードを用意する必要がありません。 ・また、電源ケーブル(RD-010)を使用すれば、車両側のオーディオから電源をとることができます。 ・偏光フィルター(AD-PLF1)を使用することで、場所や天候の影響でダッシュボードなどフロントガラスの映り込みを低減できます。※画像はイメージです。

楽天で購入14,790円(税込み)