ドライブレコーダー専門のサイトです。

TOP > コムテック ドライブレコーダー HDR-102 100万画素常時録画 Gセンサー衝撃録画 ノイズ対策済み LED信号機対応 2.7インチ液晶付き 駐車監視ユニット対応

コムテック ドライブレコーダー HDR-102 100万画素常時録画 Gセンサー衝撃録画 ノイズ対策済み LED信号機対応 2.7インチ液晶付き 駐車監視ユニット対応

商品説明 ・コムテックのドライブレコーダー、HDR-102です。 ・エンジンONからOFFまでの映像を記録する常時録画、衝撃を検知した際自動的に衝撃録画データとして記録される衝撃録画(Gセンサー)、スイッチを押すことで記録を開始するマニュアル録画の3通りの録画方法に対応。撮り逃しを防止し、いざというときに備えます。 ・事故等で電源が切断してもスーパーキャパシタによりファイルの破損を抑えて記録映像を保護したり、SDカードが破損していた場合起動時にお知らせするので、記録した映像はしっかりと保護します。 ・2.7インチ大画面により記録した映像をその場で確認することができ、AVケーブルを使用すればカーナビの画面で再生することも可能です。 ・また、SDカードを取り出してパソコンに差し込めばSDカードに収録された専用ビューアソフトを使用して走行速度やGセンサーの情報の他、音声も確認でき、録画したデータを画像や動画に変換してパソコンに保存できます。 ・地デジ受信やGPS受信の影響を与えないようノイズ対策済みとなっており、東日本/西日本と異なる周波数のLED信号にも対応となっています。 ・1/3インチイメージセンサー搭載により従来よりも鮮明な映像を記録し、夜間の明るさもアップすることで見やすい映像を確認できます。 ・駐車監視/直接配線ユニットを使用すれば最大12時間エンジンをOFFに設定した後も録画でき、駐車中も衝撃があった前後の映像を撮り逃しません。  ※設定動作時間内でも車両バッテリー電圧が設定した電圧を下回ると自動で動作を停止してバッテリーを保護します。 別売りオプション ●AVケーブル:VC-100  ナビやテレビの画面で録画データを確認する際に使用します。 ●駐車監視・直接配線ユニット:HDROP-05  キースイッチOFF後も電源供給を行って録画ができます。また、直接電源を供給するので、シガープラグや直接配線コードを別途用意する必要はありません。 ●専用スタンド(吸盤タイプ):QBD34  純正テープスタンドを吸盤タイプに変更可能なスタンド。簡単に固定出来て、モニターの角度調整も自由自在になります。 主な仕様 ●電源電圧:DC12/24V ●平均消費電流:250mA以下 ●作動温度範囲:-10℃〜+60℃ ●撮像素子:1/3型 CMOSセンサー ●総画素数:120万画素 ●有効画素数:最大100万画素 ●レンズ画角:水平104°/垂直74°(対角143°) ●F値:F2.0 ●レンズ素材:ガラス ●最低照度:2LUX ●液晶サイズ:2.7インチフルカラーTFT液晶 ●液晶解像度:320×240 ●本体サイズ:W80×H50×D27.9mm(取付ステー装着時:W80×H73.3×D27.9mm) ●重量:104g(取付ステー含む) 付属品 シガープラグコード(4m)/ステー固定用両面テープ/ステー角度調整用六角レンチ/脱脂クリーナー/コードクランプ/microSDHCカード(8GB/class10)/SDカード変換アダプター

楽天で購入11,980円(税込み)