りんご 家庭用アウトレット

TOP > 【完売】まるかじりできる津軽岩木山のリンゴ!徹底減農薬、無袋栽培 サンつがる(ご家庭用)約10kg(約28〜32個) 【発送:9月中旬頃〜9月下旬頃】

【完売】まるかじりできる津軽岩木山のリンゴ!徹底減農薬、無袋栽培 サンつがる(ご家庭用)約10kg(約28〜32個) 【発送:9月中旬頃〜9月下旬頃】

ギフト対応 サンつがる について【予約開始7月25日】 早生種のりんご青森では8月下旬から9月中旬に収穫されます ■ しっかりした歯ごたえ、豊富な果汁と甘い香り、早生種の中では一番甘いといわれます。

■ 一個一個形、色などに違いがあります。

■ 常温では長期の保存がききませんのでビニール袋等に入れて冷蔵庫の野菜室へ入れて下さい。

【三上さんのこだわり】 ◎ 作り方の基本となる考え方が違う 剪定(枝を切る作業)により枝を薄くし春先からりんごに、より多くの太陽があたるようにしています。

そのため糖度が増し、蜜が沢山入っているりんごに仕上がっています。

消費者に喜んでいただけるために量よりも質を追求し、味を最優先に色、形はその次にというコンセプトを掲げ、生産しています。

◎ 土壌が違う 化学肥料は一切使わず有機質肥料(モミガラ、魚カス、米糠、糖蜜を混合したEMボカシ)を使用しています。

味は格段に美味しくなります。

◎ お客様の立場になる 害虫駆除、病気予防の薬剤散布はEM活性液(糖蜜、救世EM−1を混合して発酵)と交互に散布しているため必要最低限に抑えた減農薬となっております。

商品説明 ご家庭用 多少の擦りキズ・色むら・形の歪みがあります およその個数 約28〜32個くらい スーパー・農協のように大きさを無理に揃えませんことをご了承下さい(形より味で勝負です)   ご注意 発送開始時期 9月15日頃から9月末頃まで (それ以前は予約ご注文とさせていただきます) 送料 1箱につき 500円ただし、四国800円、九州1000円・沖縄2000円となります。

【ご注意】 地域によって送料が変わります。

また、品質維持のためにクール便での配送となりますため、「クール便代324円」がご注文後に加算されます。

※楽天からの自動返信メールの後、自然堂本舗からのご注文確定のメールにて正しい金額をお知らせいたします。

その金額でのお支払いをお願いいたします。

 ●岩木町は自然が多く、観光・りんごの町で知られています。

美空ひばりの「リンゴ追分」の歌碑が近くにあります。

「帰ってこいよ」とかまた最近では原田悠里の「津軽の花」で岩木山が歌われています。

近くに世界遺産の白神山地があり岩木山、嶽温泉郷が有名です。

嶽温泉では嶽きみ(とうもろこし)が有名です 【三上さんからのメッセージ】 無化学肥料栽培・減農薬・無袋栽培にこだわり、人に優しく(もちろん環境にも優しく)美味しい安全なりんごを提供します。

我が子のように丹精込めて育てたりんごを農協経由で市場に出荷しても、他の生産者のりんごと混在して消費者の手元に届いてしまいます。

消費者の方は美味しいりんごを選べませんし、なかなか出会えません。

消費者の方においしい本当のリンゴを食べていただかなければ・・・という熱い思いで一杯です。

「お客様に満足して頂けるりんご」が最大の目標です。

常にお客様の立場となって情熱、誠意、こだわりで頑張っていきます。

箱を開けて、大きさにびっくり!、 果物ナイフで切って、「じゅわー」とあふれ出た果汁にびっくり!、 食べてみて、シャキシャキにびっくり! ジューシーさにびっくり! そのおいしさにびっくり! といった感じでした。

とってもおいしいりんごにめぐり合えてよかったです。

子供たちも「おいしい!おいしい!」と、大好評でした。

手をかけたものは、これほどまでにおいしくなるのかと思うと感激です。

自然相手のお仕事なので、大変だと思いますが、 これからもおいしいりんごのために、がんばってくださいね

楽天で購入7,020円(税込み)

りんご 家庭用 関連ツイート