エアコンクリーナーの情報、たっくさん!

TOP > くうきれい エアコンファン 洗浄剤 エアコンクリーナー スプレー 1台分 消臭 掃除 洗浄 サビ防止 主婦 ママ 母 祖母 父 祖父 大学生 業務用

くうきれい エアコンファン 洗浄剤 エアコンクリーナー スプレー 1台分 消臭 掃除 洗浄 サビ防止 主婦 ママ 母 祖母 父 祖父 大学生 業務用

冷却フィンの掃除だけではニオイは取れません! それは送風口の奥にある送風ファンが汚れているからです。 送風ファンのカビ、バクテリアを洗浄できる洗浄剤は世界で唯一つ。 エアコンのニオイを取るなら「くうきれいエアコンファン洗浄剤」 エアコンメーカー推奨、エアコンクリーナー ※ダイキンエアコンのFNS,FNP,FTNS,FTNP、FTKS、FTKPシリーズは構造上エアコンファン洗浄剤はご使用いただけません。 ファン洗浄剤は製造メーカーと型番をご確認の上ご使用下さい。 ←送風口の奥にある円形の筒が送風ファンです。 ★新商品★同梱にオススメです! ▼車のエアコン臭にはコレ!抗菌&消臭▼ くうきれいエアコンファン洗浄剤の使用方法 1)エアコンの電源を切り、汚水の液ダレ防止に付属のビニールシートを送風口の周りに付けます。 2)step1のムースをよく振ってから送風ファンの奥にスプレーし送風口を奥から泡だらけにします。 3)送風ファンを5.6回まわして360度まんべんなく泡を付けます。ムースがクモの巣状になるまで20分間つけ置きします。 4)step2のリンスをスプレーし洗い流します。 5)汚水は送風口から取り付けたビニールシートに溜まります。 6)仕上げにビニールシートを引き上げ送風口を覆い隠し、1分ほどエアコンを稼動させ送風ファンを振るい洗いします。汚水がビニールシートに飛んでこなくなったら終了です。 7)真っ黒な汚水が溜まりました。 送風ファンのカビ・バクテリアを一掃、 冷却フィンの洗浄だけではニオイは取れない!! ニオイを取るなら世界で唯一のエアコンファン洗浄剤。 ●家庭用ルームエアコンの送風ファン洗浄剤 ●1セットで6〜8畳用ルームエアコン1台分です。 ●エアコンを傷めないムースとリンスの2本セット ●汚水の液ダレ心配無用!!洗浄専用シート付 ●エアコンのニオイが確実に取れる ●送風ファンの動きがスムーズになって風力up!!音に静かになります。 *エアコンファン洗浄のムースは後発泡しませんので、冷却フィンには使えません。 ■成分/界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル・珪酸塩) ■液性/アルカリ性 ■正味量/230ml ■用途/エアコンのファン(送風機)の洗浄・殺菌 便利な養生シート(ビニールシート)付き! ■ご使用上の注意 ・吸入および飲用しないで下さい。 ・用途以外に使用しないで下さい。 ・幼児の手の届く所に置かないで下さい。 ・顔など皮膚に付着した場合は十分に洗い流して下さい。 ・故障の原因となりますので電装部にはかけないで下さい。 ※ご使用時には電装部はビニールなどで保護し、洗浄液がかからないようにして下さい。 ※全面のカバーが開かないタイプのエアコンや開けてもフィンが見えないタイプのエアコン商品 にはご使用できません。 ■お客様の声 S様(京都府) おかげさまで、エアコンが生き返りました。定期的に購入したいと思っています。またよろしくお願いします。 Y様(東京都) 本当に買って良かったと思っています。 液だれ防止ビニールも付属していたので、安心してスプ レーを使うことができましたし、ファン内部もキレイに なって、冷房のときより暖房のときに気になっていた匂 いがなくなって本当に助かっています。

楽天で購入2,312円(税込み)