ドライブレコーダー ミラー 右

TOP > ドライブレコーダー ミラー型 右レンズ 12インチ大画面 ドラレコ 前後STARVIS 暗視機能 HDR フルHD Gセンサー 衝撃感知 駐車監視 エンジン連動 ループ録画 LED信号機対応 32GB MicroSDカード同梱 AKEEYO AKY-X2GR

ドライブレコーダー ミラー型 右レンズ 12インチ大画面 ドラレコ 前後STARVIS 暗視機能 HDR フルHD Gセンサー 衝撃感知 駐車監視 エンジン連動 ループ録画 LED信号機対応 32GB MicroSDカード同梱 AKEEYO AKY-X2GR

【右側レンズの12インチ全画面モニター】ドライバー目線に近い12インチ超大可視画面のミラー型ドライブレコーダーです。

車両後方の140度広角リアカメラの高画質映像を約12インチの内蔵モニターに表示します。

従来のルームミラーより視界が約3倍、車体や荷物などで生じる後方の死角を減らし、あおり運転も逃しません。

【タッチスクリーン機能・新しいガラス鏡面採用】画面を指で上下にスライドしてフロント/リヤカメラの角度調整ができます。

カメラの設置位置に関わらずにより広い範囲を確認できます。

左右にスライドすると画面輝度も調整できます。

鏡面は50%反射率、50%透過率の新素材を採用し、液晶をオフにしてミラーとして使用する際も自然に見えます。

【暗所に強いSTARVIS採用&HDR】前後のカメラは優れた暗視能力を発揮するSONY IMX307(STARVIS)センサーを採用しています。

色彩がきれいで、夜もわずかな光でも録画できます。

前後のカメラは200万画素のフルHDで、明るいレンズを搭載しており、鮮明に状況を記録することが可能です。

レンズのF値は前後ともにF1.8で、HDRを搭載しており、逆光やトンネルの出口で起きやすい白とびを抑えます。

【24時間駐車監視・バック連動機能搭載・オート録画】駐車モード搭載で、振動や動きが検出されると自動的に記録を開始するシステムを搭載しています。

事故やアクシデントの記録は上書きされずに保護されます。

バックギアに入れると、バック補助線が自動的に表示され、バックカメラの角度も下向きとなり、駐車をサポートします。

手動操作時でも30秒で録画開始するので、うっかり録画し忘れを防止します。

【LED信号機対策済/ノイズ対策済/IP68防水リヤカメラ】全国のLED信号機に対応しています。

ノイズ対策済で、ラジオやテレビを快適に楽しめます。

バックカメラはIP68防水で、車内でも車外でも取り付けることができ、雨曇天でもカメラを心配する必要なく、後方の状況をしっかり確認できます。

お客様からご要望の多かった右側カメラ仕樣が遂に販売開始です!【日中に反射して液晶が見えづらい!⇒専用の反射・指紋防止フィルムが付属しています】従来の左側カメラ仕樣だと、本体を運転席に傾けると、カメラの撮影する範囲が中央から左に寄ってしまいます。

カメラ位置を右側に移動することにより、ミラーを運転席側に傾けても、車両前方の中心を撮影できます。

レンズの調整には、左右だけでなく、上下にも傾けることができるようになって、お客様の好みに合わせて、より自由にカメラのアングルを決めることが出来ます。

【高精細カメラ】前後カメラにも200万画素フルHDカメラを採用しているドライブレコーダーです。

明るいレンズを搭載しており、鮮明に状況を記録することが可能です。

レンズのF値は前後ともにF1.8で、HDRを搭載しており、逆光補正できます。

高視野角のフロントカメラ(対角150度)とリアカメラ(対角140度)で幅広い範囲を撮影可能。

いざという時に前後の状況を撮り逃しません。

【24時間駐車監視】ショッピングモールなどの駐車場で、車から離れている間に当て逃げされたり、敷地外駐車場など人目のつかない場所で、いつの間にかイタズラされていたり、車のトラブルは運転中だけではなく、駐車中にも発生します。

AKY-X2は運転中の「もしも」を記録するだけでなく、車のエンジンを切っても振動や動きが検出されると自動的に録画開始する機能付きです。

【リバース連動】バック連動線をバックランプの正極に接続すると、リヤカメラが自動的に15度傾き、ガイドラインが表示され駐車を補助します。

タッチ操作で角度の調節も可能です。

(注意:リアカメラについているバック連動線をバックランプに接続します。

) 【タッチスクリーン機能】モニター画面をタッチ・スライドして、各種設定、明るさやカメラ表示アングル調整ができます。

上下スライドでカメラアングルを調整できます。

左右スライドで画面明るさを調整できます!※明るさ設定で手動選択時。

【ノイズ対策済み】本製品は車内の地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないよう、基板部、液晶部、レンズ部、シガーアダプターリヤカメラ延長ケーブルなどノイズ対策を行っています。

【IP68防水カメラ】リヤカメラはIP68防水で、貼り付けるだけで簡単に車内・車外の両方に取付可能。

リヤカメラのコードの長さは約6mです。

専用のブラケットを使えば、車内のリアウインドウの内側及び車外のナンバープレート上部の両方に取付できます。

ナンバープレート上部に設置するとより視界がクリアになります。

「AKEEYO」は今までは日本向け製品のOEM生産を行ってきたメーカーが立ち上げたブランドです。

楽天で購入20,999円(税込み)

ドライブレコーダー ミラー 右 関連ツイート