ふるさと納税 うに

TOP > 【ふるさと納税】北海道産のエゾバフンウニで作った『ふり塩うに』 100g ウニ うに

【ふるさと納税】北海道産のエゾバフンウニで作った『ふり塩うに』 100g ウニ うに

製品仕様 商品名 【ふるさと納税】北海道産のエゾバフンウニで作った『ふり塩うに』 100g 名称 ふり塩うに 商品内容 ふり塩うに 内容量・個数 100g×1 原材料 エゾバフンウニ(北海道産)、岩塩 原産地 北海道 消費期限 6ヶ月 保存方法 冷凍(解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください) 配送方法 冷凍 商品説明 この『ふり塩うに』は、 旬の北海道のうにの旨みだけを”岩塩の力”で閉じ込めた、 極上の北海道産エゾバフンウニです。

高級なうには?  と聞かれたら、もちろん北海道産のエゾバフンウニですね! おいしい時期に獲れたうにに、 手ぶりでわずかな量の岩塩をまんべんなく 丁寧に丁寧にふりかけ、氷結...。

結果、 旬の北海道産のエゾバフンウニの旨みを、 いつでも味わうことができるようになりました! 旨みが凝縮したこの『ふり塩うに』なら、うに丼にしてたっぷり食べられます。

「うに本来の旨みが味わうことができて、さらにウニの状態を最高に保つ岩塩の量」 その岩塩の量を調整するため、かかった月日は、なんと...3年! 3年の月日を経て、ついに完成したのが、 この鹿部にあるイリエ船橋商店、船橋敦子さんが作ってくださった 『ふり塩うに』 まさに最高の塩梅です!! ぜひこの機会に一度お試しください。

お正月のおせち料理の一品としてもおすすめです。

■生産者の声(イリエ船橋商店・船橋敦子さん) 「子どもがいつ里帰りしてきても、一番おいしいうにを食べさせたい」。

このふり塩うには、そんな私の思いから生まれました。

3年間試行錯誤を重ね、うに本来の風味を活かしつつ、長期保存させることができました。

■おいしいお召し上がりかた 1. 冷蔵庫でゆっくりと解凍してください(半解凍でお召し上がりいただくのもおすすめです) 2. 解凍後はその日のうちにお召し上がりください 3. 塩辛くないため、お好みでわさび醤油をつけてもうに本来の旨みが引き立ちます 特記事項 1,「ふり塩うに」は冷蔵室等(チルド)で低温解凍し「半解凍」くらいで召し上がるのが美味しいです。

(保存しないで食べきりがベターです。

) 2、解凍後は冷蔵(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください。

生産業者 イリエ船橋水産 北海道茅部郡鹿部町鹿部68 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

【ふるさと納税】北海道産のエゾバフンウニで作った『ふり塩うに』 100g きっかけ 鹿部発祥の極上グルメ ありがとうございます!リピートしていただく方、増えています! 道のり 全国のみなさまへ よくあるご質問 Q. 本当に塩辛くないの? A. 塩を使う理由は、うにの水分を微妙に抜き、旨味や鮮度を保つことが目的のため、   ごくわずかだけしか使用していません。

  むしろほんのりとした塩味によって、うに本来の旨味、甘みを強く感じることができます。

Q. ミョウバンは使ってる? A. ミョウバンは未使用です。

ミョウバン独特の後味が苦手だという方にもぜひオススメです! Q. どんな風に食べるのがいい? A. 冷蔵庫でゆっくりと解凍して、半解凍の状態で優しくご飯の上に乗せていただき、   まずは何もつけずに一口。

そのあと少量、お好みでお醤油をかけて、お召し上がりくださいませ。

  ふり塩うには濃厚な味わいが特徴ですので、強めのお酒のあてにもピッタリです。

楽天で購入9,000円(税込み)

ふるさと納税 うに 関連ツイート