キャンプ 簡易トイレ

TOP > 出荷遅延中【お詫びにポイント5倍!】非常用簡易トイレ ポイレ 80回分BOXセット   防災用品 災害 震災 備蓄 断水 アウトドア キャンプ レジャー 女性 子供 小 大 便 便器 凝固剤 消臭  防臭 防災 日本製 おすすめ おしゃれ 送料無料

出荷遅延中【お詫びにポイント5倍!】非常用簡易トイレ ポイレ 80回分BOXセット   防災用品 災害 震災 備蓄 断水 アウトドア キャンプ レジャー 女性 子供 小 大 便 便器 凝固剤 消臭  防臭 防災 日本製 おすすめ おしゃれ 送料無料

商品説明サイズ外箱外寸/[約204×187×163mm] セット内容 ・排便袋(黒)×1枚 /ポリエチレン [650mm×500mm]  ・抗菌性凝固剤【かた丸】×1包 /高吸水性ポリマー[7g]各80組製造国日本販売元 一般社団法人 ハッピー・フューチャー非常用簡易トイレ ポイレ 80回分 BOXセット  非常用簡易トイレの「ポイレ」の80回分を1セットにしてお届けします。

内閣府の指標では、水や食料などを含む防災備蓄は、5日分を推奨されています。

ポイレは、3人で約5日分を目安として、80回セットでご用意しています。

災害時には、断水が発生していなくても水洗トイレの使用は控えるようにと、国土交通省から注意喚起がされています。

臭い問題や感染症の予防のためにも、簡易トイレや携帯トイレの備えが重要です。

ご家庭での備えだけでなく、職場や自治体などの防災備蓄に、ぜひご検討ください。

 いざという時、非常時に使用するものなので、いつも目に付くところに保管してほしい。

リビングや寝室、お洒落なトイレなどでも、すぐに手の届くところに保管してもらえるように、シックなブラウンの外箱を付けて引き出しにしました。

トイレットペーパーやタオルなどの軽いものなら、上に重ねて収納しても引き出せます。

省スペースでシックな引出し箱なので、リビングに置いてもインテリアの邪魔になりにくいデザインにしました。

製品サイズ(外寸)/[約197×197×165mm]<セット内容物>・排便袋(黒)×80枚/ポリエチレン[650mm×500mm]・抗菌性凝固剤【かた丸】×80包/高吸水性ポリマー[7g]・説明書×1 「ポイレ-BOXセット」の外箱は、外出先や避難時などトイレの便器が使えない場合に、簡易の便器としてご使用いただけます。

茶色の外箱を外して袋をかぶせ、和式トイレの要領で箱をまたいでご利用ください。

体重をかけると箱が潰れる恐れがあるのでご注意ください。

 「ポイレ」とは、水が使えない緊急時に使用する非常用簡易トイレセットです。

品質にこだわるため日本国内で製造。

強力抗菌・強力消臭の高吸水性ポリマーを使用し、排泄物を素早く固めて可燃ごみとして処分できます。

混乱した状況でも間違えてしまうことがないよう、使うものは排便袋と凝固剤の2つだけ。

使い方も簡単です。

◎長期保存15年の吸水性 「かた丸」は日本製の吸水性ポリマー原料を使用し、水がなくても排泄物を素早く固めることができ、さらに防災備蓄に不可欠な長期保存を可能とし、15年後も強力な吸水性を保ちます。

「かた丸」1包で1回分の排泄物(成人の1回の排尿量は約200ml程度)を十分に固めますが、まれに服用している薬の成分や排尿量が多い場合には1包で固まりにくいことがあります。

その場合は、もう1包追加してご使用ください。

【15年後までの吸水量測定】抗菌性凝固剤「かた丸」7g(ポイレ1回分)で吸水できる<生理食塩水>の量を測定しました。

◎気になる排泄物のニオイを強力消臭! 災害時などの緊急事態に陥った際、通常通りにゴミ処理ができず、自宅に長期間保管しなくてはならない場面も考えられます。

「かた丸」の消臭作用は、排泄物の臭いを抑え、すぐにゴミ処理ができない場合でも排泄物のニオイの問題を解消します。

【凝固剤「かた丸」の消臭試験結果】「かた丸」には強力な消臭効果と、焼却時の有毒ガスの抑制効果があります。

◎菌の繁殖を抑える抗菌作用で感染症予防! トイレの衛生環境が悪化すると、感染症の蔓延などの健康被害はもちろん、避難環境の悪化にもつながります。

水洗トイレが使えない災害時の衛生対策のために、非常用携帯トイレや簡易トイレを事前に備えておくことは非常に大切です。

数日から数週間、自宅や避難所でゴミを保管しておく必要があるからこそ、「かた丸」は抗菌作用を重視して開発されました。

【凝固剤「かた丸」抗菌試験結果】 「かた丸」は、これらの排泄物に含まれる感染症の原因菌に対して強力な抗菌性を示すよう、感染症の予防を重視して開発されました。

可燃ごみとして処理できる非常用簡易トイレは色々ありますが、早く確実に菌を抑制する凝固剤を選ぶことが重要です!◎人間は、食べて飲めば、絶対に排泄する! 断水が起きたら、当然、水洗トイレは使えなくなりますし、停電時にもトイレが使えなくなる場合があります。

しかも地震などの災害時には、そもそも「トイレの水は流さない」ことが推奨されているのです。

「排水の安全が確認されるまでは、水は流さないように」と指示している自治体もあります。

とはいえ、トイレをずっと我慢し続けることはできない!  満足に手洗いなどの衛生対策が行えない状況下ではいざという時に被害を拡大しないためにも、防災備蓄品として水を使わないトイレが必需品なのです。

 1日のトイレ回数が1人5回とすると、80回セットは3人で約5日分です。

内閣府の指標では、防災備蓄は5日分を推奨されています。

水と食料、そしてトイレの備えは、最低限の防災備蓄として必要だと考えています。

《災害は突然起こります。

防災備蓄に、簡易トイレの備えをご検討ください!!》

楽天で購入5,690円(税込み)

キャンプ 簡易トイレ 関連ツイート